東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学専攻 公衆衛生学分野

ニュース

2013.5.29

大崎市での研究成果報告を行いました

 当研究室では大崎市民の方を対象としたコホート調査を行っており、調査で解明された研究成果を大崎市民の方々に還元するため、定期的に研究成果報告会を行っております。

 今年度は、平成25年5月24日と5月29日に成果報告を行いました。5月24日は、主に食生活改善推進員の方々(約100名)が参加した大崎市食生活改善推進員連絡協議会の総会・講演会において「食生活や歯の大切さ~大崎市市民健康調査からわかったこと~」と題した講演を行いました。また5月29日は、主に保健推進員の方々(約300名)が参加した第1回大崎市保健推進員中央研修会において「やっぱり大事!私たちの活動~大崎市市民健康調査からわかったこと~」と題した講演を行いました。報告内容は健康長寿に寄与しうる食事・身体活動・睡眠・口腔・地域活動の内容などで、いずれの講演でも研究内容を理解できた・日頃の健康推進活動に活かしていきたい等の感想をいただきました。

 今後もこうした普及啓発活動を行って、住民の皆様の健康増進を支援できればと思っております。

(遠又靖丈・助教)

<< 前ページに戻る

↑ PAGE TOP