東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学専攻 公衆衛生学分野

ニュース

2014.7.2

海法悠先生が「東北大学国際高等研究教育院生(博士課程)」に採用されました

 ご挨拶
公衆衛生学分野・博士課程(2年)海法 悠

 このたび東北大学国際高等研究教育院 博士研究教育院生に採用されました。教育院のミッションは、①異分野融合領域研究の推進、②ワールドクラス科学者の育成、③次代のアカデミアを担う人財の育成の3つであり、これがすなわちそのまま我々教育院生の到達目標となります。非常にチャレンジングなミッションを前にし、武者震いしています。
 同期として採用された異分野の教育院生たちの所属や研究テーマを見渡しても、自分とはまったく縁のない分野からの大変興味深いテーマが多く、強い刺激を受けます。異分野の若い研究者たちと横のつながりが形成できるのも本制度の持つ意義のひとつです。情報交換をしながらお互いに切磋琢磨していけたらと思います。
 教育院生には、上記ミッション達成のために本学から研究助成と支援が行われます。はじめて自身で申請書を書き、審査を経て研究資金を獲得したことで、研究者としての第一歩を踏み出した実感を噛みしめていますが、それと同時に大きな期待と責任を背負ったことを重く受け止めています。とにもかくにも研究者としてまだスタート地点に立っただけです。優れた研究者を目指し精進したいと思います。
 最後に、公衆衛生学分野では、辻教授をはじめ諸先生方のご指導と秘書様方のご支援の下、素晴らしい研究環境を整えてくださっており、今回の採用も先生方のご指導なくしては為しえなかったことです。残りの3年間をどこまで密度濃く過ごせるかはすべて自分次第と心得、気を引き締め直して頑張る所存です。今後ともご指導よろしくお願いいたします。

<< 前ページに戻る

↑ PAGE TOP