東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学専攻 公衆衛生学分野

ニュース

2015.11.9

遠又靖丈先生が「平成27年度日本公衆衛生学会奨励賞」を受賞しました

【受賞の言葉】
講師 遠又 靖丈

 この度、「介護予防対策のための疫学研究と公衆衛生活動」というテーマで、日本公衆衛生学会より奨励賞という大変栄誉ある賞をいただくことができました。このような栄誉ある賞をいただけ、大変嬉しく思います。辻 一郎教授をはじめ、ご指導くださった公衆衛生学教室の先生方やスタッフの皆様に心より感謝申し上げます。
 私がそもそも公衆衛生学分野で研究をしたいと考えたのも、本テーマに取り組みたいと考えたためで、念願かなって2009年に博士課程に進学し、それ以後~現在までの6年にわたって研究に取り組ませていただきました。6年前には日本公衆衛生学会において一般演題で発表することもままならなかった私が、こうして受賞に至った業績を残せたことは想像が及びもつかないことでした。この6年間に、大崎コホート研究などの研究室が有する豊富な調査データによって疫学研究を行えたことや、研究成果や疫学的な知見を施策に反映するという公衆衛生活動に関する事項も実地に勉強する機会を与えていただけたことは、私にとって何にも代えがたい糧となっています。
 まだまだ未熟な身でありますので、今後も更に研鑽を積めるよう、公衆衛生学分野での研究活動に尽力する所存です。ご指導・ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。
 末筆ながら、改めまして今日まで親身なご指導・ご支援いただいております辻 一郎教授、諸先生方、教室スタッフの皆様にこの場をお借りしまして心より感謝申し上げます。


<< 前ページに戻る

↑ PAGE TOP