東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学専攻 公衆衛生学分野

ニュース

2019.11.05

辻 一郎教授が 2019年「日本医師会医学賞」を受賞しました

辻 一郎教授が、2019年「日本医師会医学賞」を受賞し、11月1日に行われた 日本医師会設立72周年記念式典・医学大会において、表彰されました。日本医師会医学賞は、毎年1回、基礎医学・社会医学・臨床分野を通じて医学上重要な業績をあげた者3名に授与されます。
当日は、日本医師会 横倉義武会長から、表彰状と記念品を賜りました。引き続いて、日本医学会 門田守人会長の司会により、受賞講演を行いました。
受賞理由は「健康寿命に関する疫学研究と健康寿命延伸に向けた提言」であり、健康寿命に関する研究の立ち上げから、地域住民を対象とするコホート研究・介入研究によるエビデンスの創出、そして「健康日本21(第二次)」などでの政策提言に至るまで、健康寿命研究を長年リードしてきたことが高く評価されました。
なお、本研究科における日本医師会医学賞の受賞は、平成24年度の佐藤 洋 名誉教授(環境保健医学分野)と下川宏明 教授(循環器病態学分野)以来のこととなります。

<< 前ページに戻る

↑ PAGE TOP